2018年4月19日(木)


SSLを導入しました

きっかけは私がよく行ってる「キリストの平和教会」のサイトがある日「常時SSL化」(サイトのすべてのページで通信が暗号化)されていることに気づいたことです(SSL化によりURLの先頭はhttpsになります)。遠億さん(牧師先生)はサイトの管理はしてなくて、遠億さんの(IT系のお仕事をしてる?)お友達が管理してくれてるそうで、その人が判断してSSL化したのかもしれません。でもフリーのCGIスクリプト(プログラム)をいっぱい配布しているKENTさんですらそのサイト「KENT WEB」を常時SSL化してない(フォームのあるページのみSSLになってる)し、SSL化は費用がかかるから私はいいやと思ってました。でも最近10パソコンを買ったのをきっかけにまたChromeを使い始めたんだけど、そしたらSSL化されたサイトのURLのすぐ左側には「保護された通信」って表示されるようになってるんです(鍵マークはさらにその左に表示)。一方その時点でSSL化してなかった私のサイトは、URLのすぐ左側に丸で囲まれた「i」マーク(infomationの頭文字)が表示されて、「i」マークをクリックすると、「このサイトへの接続は保護されていません」の文章のあとに「このサイトでは機密情報(パスワードやクレジットカードなど)を入力しないでください。悪意のあるユーザーに情報が盗まれる恐れがあります」と書かれたウインドウが表示されるんです。そのうち検索エンジンに危険なサイト認定されるかもと思ったけど、その時点ではまだ保留にしていました。でも先日(15日に)久しぶりに「tomocha.net」に行ってみると、「ともちゃ日記」にも常時SSLにしたことが書かれていました。それを読んだあと、そういえば「ロリポップ!」の管理ページにSSLの設定か何かあったよねと思って、久しぶりにログインしてみると、やっぱり無料で「独自SSL」にできるみたいなので、速攻で申し込みして、5分後には常時SSL化できちゃいました。関連プログラムの修正が必要なことに気づいて、完全に作業が終了したのはついさっきです。このサイトもやっと安全なサイトに認定されそうです*^^*。

  コメントを読む()


BACK