2018年3月26日


市場通りの北側を並行して走っている道1
病院の受付で番号札「2」番を取って、きょうは「2016年10月7日」に10時までに病院に戻れなくなりそうと思って行かなかった道を行ってみることにしました。

市場通りの北側を並行して走っている道2
ここから先は砂利道になります。

背の高い草が立ち枯れした湿地帯
右手には草ぼうぼうの湿地帯が広がっています。

ビンクの小さな花の群生
ピンクの小さな花がいっぱい咲いていました。

ピンクの小さな花のアップ
レンゲかと思ったけど違いました。ちょっとピンボケ。

湿地帯の中の鷺
湿地帯の中に鷺(さぎ)がいました。一瞬びっくりしました(笑)。

鷺のアップ1
ズームで撮ってみました。佇(たたず)んでいる様子が妙に不気味(笑)。

鷺のアップ2
さらにズームしてみました。このあと自転車のおじさんの唾(つば)を吐く音にびっくりしたのか、飛んでいってしまいました。

湿地帯の中の水がたまった場所
水が溜まっています。船着き場みたいな足場もあります。

海老川のそばの公園
キリスト教会のそばにあった公園。

さくら橋から見た海老川の桜
公園の向こう側は海老川に接していました。海老川の桜を見るのは9年ぶりです。9年前の海老川の桜はこちら

さくら橋の名前の由来を記した石板
上の写真はこの「さくら橋」から撮りました。

少し離れたところから見たさくら橋
さくら橋を後にして、海老川に沿って歩いてみます。

2羽の水鳥1
海老川の水面に水鳥を見つけました。つがいみたいで仲よさそう。

2羽の水鳥2
ズームにしてみました。

2羽の水鳥3
さらにズームにできました。かわいい。

海老川沿いの桜
都内は満開になったみたいだけど、ここはまだ3分咲きくらいかな。

花のアップ1
でもけっこう咲いてます。

花のアップ2
9年前に来たときはほとんどつぼみだったから。

小さな河津桜の木
まだ小さな桜の木です。花の色がピンクだから河津桜かな。さっきの小さな公園にもいっぱいあったけど、海老川沿いのあちこちに置いてあるこの石は何だろう。人の顔みたいなものが彫られています。

河津桜のアップ1
ピンクがかわいい。

河津桜のアップ2
いっぱい咲いてます。

河津桜のアップ3
まだつぼみもあります。

たかじょうはし遠景
この辺りは屋台がいっぱい並んでて(でもまだ営業はしてなくて準備中でした)、提灯(ちょうちん)もぶら下がっていました。その近くに木の橋がありました。

「たかじょうはし」と書かれた文字
「たかじょうはし」だって。

たかじょうはし正面
渡ってみることにします。

たかじょうはし欄干のハト
橋の欄干にハトが止まっていました。

ハトと海老川と桜
ハトの向こうに海老川と桜が見えます。

橋の反対側から見た海老川の桜
橋の反対側からも撮ってみました。こっちのほうがきれい。

ベンチの上のねこ1
橋を渡るとねこちゃんがいました。むこう見てる。

ベンチの上のねこ2
こっち向いてくれました*^^*。

ベンチの下のねこ
ベンチの下には牛乳をもらって飲んでるねこちゃんもいました。

桜の花のアップ1
これはまたソメイヨシノです。

桜の花のアップ2
もうひとつおまけのアップです。

東葉高速線の防音壁1
もう帰ろうかと思ったけど、最初の公園のそばのさくら橋からそのまま北に歩いていくと、東葉高速線が地上に出てくる場所があるので、ちょっと行ってみることにしました。

東葉高速線の防音壁2
でも青と白の防音壁に覆われていました。ちょっとがっかり。

東葉高速線の防音壁3
畑の向こうの右側の家のそばの防音壁(上部)が切れてるように見えるので、あそこから手前は電車が見えるのかもと思って、まだ少し期待してました。

東葉高速線の防音壁4
ほら、隙間がある感じ。上から見たら電車見えそうでしょ。

東葉高速線を横切る歩道橋
この歩道橋の上から間近に電車が見えればいいなぁ。

歩道橋の階段1
歩道橋の階段を上ります。

歩道橋の階段2
いったん踊り場があって、方向を変えてまた上ります。

歩道橋の上
電車見えるかな。

歩道橋の柵の隙間から見た風景1
と思ったら、歩道橋の柵が高すぎて何も見えませんT_T。隙間からやっと覗くと、防音壁の上部もやっぱり防音のための屋根でおおわれていました。

歩道橋の柵の隙間から見た風景2
反対側の隙間から見えた風景です。この地点では電車はまだ地下にいるんだと思います。病院に戻ったのは10時50分でした(50分も遅刻)。でも遅刻してもいいやと思ってのんびり散歩してたので、別に気になりませんでした。(2018年3月26日)

BACK