紗絵ちゃん成長日記3


11月11日のお昼過ぎのマーガレット1
11月11日のお昼過ぎの紗絵ちゃんです。一番左のピンクレモネードです。→ 「紗絵ちゃん成長日記2」へ

11月11日のお昼過ぎのマーガレット2
真ん中のレモンイエローです。夏のあいだはずっとしょんぼりしてました。

11月11日のお昼過ぎのマーガレット3
でもこのところ株が青々として大きくなっています。一番右のピンクレモネードです。

袋で覆ったマーガレット3株
明後日の朝は10度を下回るらしいので、前もって買っておいたビニール袋とピンを使って寒さ対策をしました。

袋で覆ったマーガレット1
マーガレットは多年草(開花期は11〜5月)なんだけど、暑さにも寒さにも弱いみたいです(一番左)。

袋で覆ったマーガレット2
夏は裏の一戸建てのおうちの陰になる時間が長いから、乗り越えられたのかも(真ん中)。

袋で覆ったマーガレット3
これから冬に向かうけど、冬も乗り越えてほしいよ。がんばれー*^^*(一番右)。

袋を固定するためのピン
袋を固定するためのプラスチックのピンです。1袋につき3ピン使っています。
line

ペパーミント全体
今年(2022年)も華(はる)ちゃん(ペパーミント)がすくすく育っています。

ペパーミントの左側
葉っぱがかわいくて見てるとうれしくなります。これはプランターの左側。

ペパーミントの中央
プランター中央の華ちゃん。4月17日午後1時過ぎです。

ペパーミントの右側
プランター右側の華ちゃんです。曇りがちのお天気でした。

名前がわからない草1
これは結衣ちゃん(昼咲月見草)なのか何なのかわからなくなっています。

名前がわからない草2
結衣ちゃんの去年のお花です。→ 「結衣ちゃん成長日記」「結衣ちゃん成長日記2

名前がわからない草3
手前に出てきてる葉っぱはどう見ても結衣ちゃんじゃないよね(笑)。

名前がわからない草4
こっちはプランターをはさんだ反対側(西側)です。

名前がわからない草5
これもホントに結衣ちゃんかどうかわかりません(笑)。お花が咲けばわかるよね。

マーガレット(ピンクレモネード)1
冬のあいだビニール袋をかぶせてた紗絵ちゃん(マーガレット)。これたぶん枯れてます。

マーガレット(レモンイエロー)1
でも中央のレモンイエローは元気に冬を越しました。

マーガレット(レモンイエロー)2
小さなつぼみがいくつかついてます。

マーガレット(レモンイエロー)3
こっちはお花が咲きそうです。

マーガレット(ピンクレモネード)2
反対側(西側)のピンクレモネードは中央は枯れてるけど、手前に緑の部分があります。

ポピー1
ポピー(ひなげし)も咲きました(笑)。

ポピー2
どこからか種が飛んできたんだね。
line

開花したマーガレット1
冬を越したマーガレット(レモンイエロー)がとうとう開花しました。4月28日午後4時頃の紗絵ちゃんです。

開花したマーガレット2
お花のアップです。周りにはつぼみもいっぱいあります。このあとは去年と同じ繰り返しになるので、ここでいったん紗絵ちゃん成長日記は終わります。でも冬越しして緑の葉っぱが少し残ってる西側(右側)のピンクレモネードもいつか開花するんじゃないかと期待しています。もし開花したらこのページにまた載せますね(笑)。
line

昼咲月見草1
最近我が家の裏庭は花盛りです(笑)。

昼咲月見草2
何の草かわからなかったのは昼咲月見草(結衣ちゃん)でした(笑)。2022年5月11日の朝7時30分頃撮りました。

昼咲月見草3
ポピーもいっしょに咲いています。

昼咲月見草4
きょうは洗濯していないので、すだれは掛けたまま。

マーガレット
マーガレット(レモンイエロー)の紗絵ちゃんがこんなにいっぱい咲いてます。冬を越せて本当によかったです。

昼咲月見草5
一番端(西側)の結衣ちゃんです。

ペパーミント
ペパーミントもこんなに元気に成長しています。

BACK